オーディブル基本情報

【疑問】Audible(オーディブル)の料金は高い?月額1,500円の価値はある?

月額1,500円で12万作品の書籍が聴き放題になる「オーディブル」

この月額1,500円という料金、みなさんどう思いますか?

高いですよね。


いや、僕は実際に使い始めるまでは「高い」って感じてたんですよ。
「月1,500円?サブスクにしては高いよ」って。

ただ、実際にオーディブルで「聴く読書」を使い始めてからは「おや?これもしや月額1,500円ってめちゃめちゃお得なのでは?」と思っています。

なぜなら「聴く読書」は、投資的な観点で考えるとめちゃめちゃコスパが良いからです。

本文ではこのあたりを詳しく解説していきますね。

ねここしゃん
ねここしゃん

大人になっても「読書」は大切。

ちなみにオーディブルには初月30日の無料体験期間があるので、気になっている人はとりあえず試してみるのがいいですよ。

無料期間内に解約すれば料金はかからないので、手出し0円で「聴く読書」を試せちゃいます。
登録も簡単で↓のリンクから3ステップで登録できるので、気軽に試しておきましょう。

無料体験後は月額1500円!いつでも退会可!

オーディブルを無料で試してみる

オーディブルの料金って高いよね

オーディブルの料金って高いんですよね。

オーディブルの月額料金は税込1,500円
いくら本が聴き放題とは言っても、ちょっぴり尻込みしちゃう料金です。

ねここしゃん
ねここしゃん

月1,500円・・・・ぐぬう・・・。

ちなみに同じく聴く読書のサービス「AudioBook.jp」は月額880円
こちらは日本発のオーディオブックのサブスクとして人気です。

月額800円と聞くと、オーディブルの月額1,500円はどうしても高く感じてしまいますね。

投資的観点でみると「聴く読書」はコスパが高い

ただ、個人的に「聴く読書」は月額料金を払ってでも登録するメリットがあると思っています。

僕自身「聴く読書」を始める前までは「聴くだけで頭に入るわけないやん」とか思ってたんですが、実際に使ってみて考えが変わりました。

「聴く読書」は投資的な観点で考えるとめちゃめちゃコスパが良いです。

ねここしゃん
ねここしゃん

「読書」は未来の自分への投資だ。

そもそも、読書という行為事態が「資産」になります。
読書をして知識を蓄え、仕事や対人関係に生かしていく。そうすることで自己成長に繋がりますし、上手くやれば仕事で年収アップ!なんてことも。

このように、「読書」という行為には積み上げた分だけ自分の糧になる投資的側面があるわけです。

ただ、実際問題「読書」ってなかなかできないですよね。

仕事は忙しいし、家ではゆっくりしたいし。

集中して読書に取り組む時間って、大人になればなるほど無いんですよ。

ねここしゃん
ねここしゃん

大人になって読書時間を確保するのほんと大変。

そんな人でも超効率的に読書ができるようになるのが「聴く読書」なんです。

紙の本とは違い、「〜ながら」で読書ができるので効率が段違いに良いです。

●毎朝の通勤、車を運転しながら読書
●休日の朝、ランニングをしながら読書
●お風呂で湯船に浸かりながら読書
●就寝前、真っ暗な部屋で目を瞑りながら読書

聴く読書は↑みたいに「〜ながら」で本が読めるのが最大のメリット。

他にも聴く読書にはメリットがいっぱいです。

もちろん紙の書籍と比べて不便な点もありますが、それよりもメリットの方が大きいと実感してます。

ねここしゃん
ねここしゃん

忙しい社会人にはもってこいの読書方法なんだ。

「オーディブル」と「AudioBook.jp」の違い

話を戻しましょう。

ここからは「なんでオーディブルは月額1,500円もするの?Audiobook.jpは月額880円なのに!」と疑問に思ってる人に向けて解説していきます。



「オーディブル」と「AudioBook.jp」の料金の差ってなんなんでしょう?

ねここしゃん
ねここしゃん

この差ってなんだろう?

ちなみに先に結論買いときます。

「オーディブルの料金が高いのは、聴き放題対象作品が多いから」です。

オーディブルの料金プラン

料金プラン月額1,500円
支払い方法クレジットカード
デビットカード
無料体験期間30日間

オーディブルは月額1,500円で12万以上の対象作品が聴き放題。
オーディブルでしか聴けないプレミアムなポッドキャストを聴くこともできます。

ひとつ注意点が、オーディブルの聴き放題対象12万作品のうち日本語コンテンツは17,000作品。圧倒的に英語コンテンツの方が多いということになります。

それでも、
聴き放題対象作品の数ではAudiobook.jpよりも多い結果となっています。

Audiobook.jpの料金プラン

料金プラン聴き放題プラン:月額880円(または年額7,500円)
月額会員プラン:月額550円〜
支払い方法クレジットカード
ドコモケータイ払い
ソフトバンクまとめて支払い
ワイモバイルまとめて支払い
iOS App内課金
Google Play内課金
無料体験期間聴き放題プランのみ14日間

一方のAudiobook.jpは月額880円(年額7500円)で約1万5000作品が聴き放題。

また、月額550〜3万3000円でポイントを定期購入する「月額会員プラン」というのもあります。
月額会員プランでもらえるポイントは↓の通り。

月額550円:610ポイント
月額1100円:1220ポイント
月額2200円:2450ポイント
月額5500円:6500ポイント
月額1万1000円:1万3450ポイント
月額2万2000円:2万8000ポイント
月額3万3000円:4万2000ポイント

このポイントは1ポイント=1円換算。
つまりAudiobook.jpには月額880円の「定額聴き放題プラン」と、
月額550円〜3万3000円でポイントを購入してオーディオブックを購入する「月額会員プラン」の2つがあるわけです。

「月額会員プラン」はポイントの購入額を自分で決められる点がメリットですね。

オーディブルの方が聴き放題の対象作品が多い!だから高い!

前項でも書きましたが、
聴き放題プランの対象作品数はオーディブルの方が約2,000作品多いです。

結論、両者の料金の差はここなんだと思います。


単純にオーディブルの方が聴き放題作品が多いので、Audiobook.jpよりも料金が高いわけですね。

結論:自分に合うかどうかは実際に使って見極めるべし

いくら配信作品が多いからといって、そこに月額1,500円の価値を見出すかは個人次第。

僕個人としてはAmazonブランドの安心感と、配信作品の多さに魅力を感じてオーディブルを利用してますが、料金プランに柔軟性のあるAudiobook.jpの方が合うって人もいると思います。

なので結局のところ実際に使って試してみるのが1番。


オーディブルには初月30日間、Audiobook.jpには初月14日間のお試し期間があります。


お試し期間中の解約すれば料金はかからないので、見極める意味でも気軽に試してみてくださいね。

どちらも↓のリンクから簡単に登録できちゃいます。

無料体験後は月額1500円!いつでも退会可!

オーディブルを無料で試してみる

14日間の無料体験あり!

Audiobook.jpを無料で試してみる

関連記事
「社会人」×「聴く読書」は最強!オーディオブックで超効率的に自己成長しよう